Inflight
皆さんはスターリンクというものをご存知でしょうか。最近ではKDDI(au)が「au Starlink Direct」というサービスを開始し、話題になりました。名前を耳にしても具体的にどのようなものか分からない方も多いかもしれません。ではスターリンクとはいったい何なのか、簡単に説明します。
スターリンクとは宇宙に飛んでいる多くの人工衛星を通してインターネットにつなぐ通信技術です。地上の電波塔や光回線を使わないため、山間部や離れた地域でも安定した通信ができるのが大きな特徴です。
持ち運びが簡単なので、どんな場所にでも持ち運べて現場に到着後すぐにインターネットに接続できます。そのため、地上の回線が使えない場所でもネットワークRTKの補正情報を受信でき、ドローンの測位精度と安定性を確保できます。
当社ではスターリンクを活用することで、通信環境に左右されないドローン運用が可能となり、安全性と現場作業の質を両立したサービスを提供しています。RTKについては以下のトピックスをご覧ください。RTKとPPKの違いとは?使い分けのポイント
本トピックスに関して、ご不明点やご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
会社名・団体名
お名前
電話番号
メールアドレス
お問い合わせ内容
Δ